はてなからメールが届きました・2通目

「コメント」についての経緯

先日のエントリの後、id:fuku33さんからトラックバックをいただいたのを追記でお応えしたりしつつ、fuku33さんとコメント欄でやりとりする機会がありました。

その際、私からfuku33さんによる「卑劣な嘘」等々の表現について訂正をお願いすることにしました。

>fuku33さん

ちょっと考え直したのですが、あなたのエントリでの「嘘つき」呼ばわりっぷりはやっぱりひどいです。コメント欄と【追記2】ならびに、hokusyuさんやkyo_juさんのエントリを読めば、「真っ赤な嘘」という認識自体が誤りである(誤読でしかない)ことはご理解いただけましたよね? 「子供っぽい嘘を書いてはいけません。滑稽ですよあなたは。」等々の強い口調での非難は、元々が誤読に基づくだけに、むしろfuku33さん自身の名誉を傷つけるものでもあると思います。修正要求などは私としても本意ではないんですが、fuku33さん自身がはてなのコミュニティの健全性について強い問題意識をお持ちのようだし、下記の部分の訂正、または削除をお願いします。


>id:Romanceさん、「当該のコメントを引用するわけにもいかないので控えますが」などと言い訳すれば表面的には繕えるようですが、削除照会をした私の側が照会内容を確かめればすぐ底が割れるような子供っぽい嘘を書いてはいけません。滑稽ですよあなたは。

>Romance氏のような虚偽を交えた自己弁護

ともにhttp://d.hatena.ne.jp/fuku33/20090207より

(二番目の引用箇所はhokusyuさんについての箇所で、私としてはhokusyuさんも「虚偽を交えて」などいないと思っていますが、とりあえず私に関わる部分だけ訂正をお願いします。)

>id:Romance氏の記述には卑怯な嘘があります。

http://b.hatena.ne.jp/fuku33/20090207#bookmark-12011453

>このエントリーに絡めてid:Romance氏が事実と異なる情報をはてなからメールが届きましたと題して書いています

http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20080522/1211444127


コメント欄で記法が十分に使えないため多少わかりにくいかもしれませんが、「>」印以下で引用した4箇所について対応をお願いします。

急ぎませんので、ご体調の良いときにでも。回復をお祈りしております。

(念のために、http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20090207へもコメントしておきますね。)

http://d.hatena.ne.jp/Romance/20090207#c1234101794

なぜこんなお願いをしたのかは後述します。引用コメント最後の括弧内に書いたように、私からのお願いがfuku33さんに伝わらないと困ると思い、fuku33さんのエントリにもコメントしようと思ったのですが、コメント欄が入力可能な状態にならず、コメントすることができませんでした。*1
幸い、fuku33さんからすぐにコメントをいただき、私を拒否設定にしていない旨などすぐに確認がとれました。とはいえ、私としても何度試みてもコメントができないので困り果てていました。というのも、fuku33さんは私の「念のために、http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20090207へもコメントしておきますね。」に強く反応されていたからです。時系列順に引用します。

私の方も病臥中ですぐ対応できるかわからないので特にせかす気はないのですが、Romanceさんがこのエントリーにコメントを書かれるということをおっしゃっていましたが、私がこのコメントを書く時点ではまだ書かれてはいないようです。

2009/02/09 12:15
http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20090207/1233980753#c1234149305

Romanceさん、私のエントリーにコメントをされると昨夜書かれていましたが、まだ書かれていないですね。別に急かしはしませんが、ここで確認しておきますが私がコメントを承認していないわけではないですからね。

2009/02/09 14:46
http://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20090207/1234027545#c1234158394

muffdivingさんのところをこれ以上お騒がせするのも失礼ですから、こちらに書きます。私としては、上記のコメントを私のエントリーに対して書いて頂きたいと思います。今回の件で直接の関係者はRomanceさんですから、Romanceさんが書かれたらそれに対して返事を致します。他の方がなにかこの件に触れようとしても、まずRomanceさんを優先して対応します。
そして私は、Romanceというアカウントに対してはコメント拒否設定はしていません。承認制にはしてありますが。ですから書き込めないとすればなにか技術的な齟齬が発生しているか、もしかするとそちらがブラウザの機能でサブアカウントのモードになっているとか、そういうことではないですか。

2009/02/09 16:54
http://d.hatena.ne.jp/Romance/20090207#c1234166076

fuku33さんとしては、私がコメントすると公言しながら実際にそれらしきものが上がってこないことでもって、誰か第三者が「id:fuku33id:Romanceのコメントを承認しなかったのではないか」というような疑いを抱くことを強く警戒されたようです。そのようなことは事実に反するし、fuku33さんに事実無根の疑惑の眼差しが向けられるとしたらそれは私にとっても全く不本意なことでしたので、私も「まだコメントは記入していない。っていうかできない。技術的な問題であろう。」という旨を書き添えました*2。また同時に、はてなの「お問い合わせ」への照会も行いました。

はてなからメールが届きました

本日(2/10)18:48付けで、はてなサポート窓口の井上様からメールが届きました。

お問い合わせいただきました件につきまして、
はてなにて確認いたしましたところ、
コメントを書き込めない設定になっておりました。

fuku33様には、コメントが書き込めない設定になっているとの
ご連絡させていただきました。

というわけで、fuku33さんの方で設定がなにか錯綜していた(?)ようです。念のためここに書いておきますが、私はこの程度のことで気分を害したりはしないのでご安心ください。ひとまず原因が分かってほっとしています。今現在コメント記入可能になっているかどうかはまだ確認していないのですが、fuku33さん自身がエントリ「私が削除照会したブックマークコメントの内容について - 福耳コラム」のコメント欄に私がコメントを記入することに強くこだわってらっしゃった*3こともあるので、fuku33さんがはてなからの連絡を確認し次第、fuku33さん本人から私に対して何らかの説明があるかと思います。とりあえずこの「コメント問題」ではid:hokusyuさんやhokusyuさんのエントリのブックマークの方々にもお手数をおかけしましたので、報告の意味もこめてこのようなエントリを挙げました。

すぐ上に「fuku33さん本人から私に対して何らかの説明があるかと思います」と書きましたが、fuku33さんは現在体調を崩されているということですので、私としては急かす気持ちは全くないし、全快されてからゆっくり対応していただければいいと思っています。

id:fuku33さんへのお返事

さて、「コメント問題」はほぼ解決とみていいと思いますが、私の上記の経緯説明によってfuku33さんに対して不当な疑念が持ち上がる可能性は払拭できたと思いますし、また、実は本エントリ冒頭で引用した私からの「お願い」についても、fuku33さんより回答をいただけたので、もう私が「私が削除照会したブックマークコメントの内容について - 福耳コラム」のコメント欄にコメントする必要はないかと思います。というわけで、「念のために、http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20090207へもコメントしておきますね。」の一文は撤回いたします*4。その上で、fuku33さんからの回答を引用の上お返事いたします。

なにかの技術的トラブルで、当ブログのコメント欄にコメント拒否設定していない方も書き込めなくなっているようです。id:Romanceさんも書き込めないでいらっしゃるようですので、
http://d.hatena.ne.jp/Romance/comment?date=20090207#c
を踏まえて、Romanceさんが書き込まれるはずの問いにひとまず私がここで答えられればと思います。

要点は二つあると思います。まず、
「私は当ブログにおいて、また「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」へのブックマークコメントにおいて、エントリの問題点を指摘した上で批判しているのであり、」
という部分の解釈ですが、普通に読めば「「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」へのブックマークコメント」という日本語は、まさにこのまま「「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」という「エントリー」のURLにつけられたブックマークのコメント」と解釈されると思います。
Romanceさんは、「「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」へのブックマークコメント」という表現を、「「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」というエントリーへの批判の意が込められているが直接的には他の第三者が書いたエントリーにつけられたブックマークコメント」を意味されたかったようですが、それは書かれた当人がそのつもりでも、読む方はそんな特殊な読み方は普通しません。
考えてみて下さい。例えばこの件について特に先入観のない第三者に、「Romanceさんの「「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」へのブックマークコメント」」を探して私に教えて下さい。」と頼んだら、その人はまず普通に「「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」」というエントリーに直接つけられたRomanceさんのブックマークのコメントを指し示すでしょう。
その第三者に、「いえ、実はそれではなく、このブックマークコメントを指し示して欲しかったのです。」と言って、
http://b.hatena.ne.jp/Romance/20080818#bookmark-9662613
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/tikani_nemuru_M/20080816/1218813144
このブックマークコメントを見せたら、相手はなんというでしょうか?
「いやいや、これはRomanceさんが「人のやさしさがあふれているから、今日は雨が降るんじゃないかな - 地下生活者の手遊び」というエントリーにつけたブックマークコメントであって、「「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」へのブックマークコメント」ではないじゃないですか!」と普通言うのではないでしょうか。
やはり日本語の読み方として、「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」へのブックマークコメント」と書かれていればまず、「「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」というエントリーへ直接つけられたブックマークコメント」」と解釈します。Romanceさんはそのつもりでなく書かれた本人だから、自分の表現したい意図と表現そのものの食い違いを客観視されにくくなっているのではないですか。
また、Romanceさんが本当はこう表現したかった、という補足を読んでからこれを読むと、「言いたかったこと」についてのイメージが頭の中に出来て、それが足りない表現を補完しながら読むので、「ああ、そういいたかったのか、そうとも読めるかも知れないのかな?」と錯覚してしまうかも知れませんが、それは典型的な後知恵バイアスだと思います。なぜそういえるかというと、そうやって補完されてやっと成立するように見える解釈が、他の事例では成り立たないからです。また、「Romanceさんが表現したかったのはこういう意味なんだ」と補足部分を読んでそう思えるようになったかと思っても、逆の聞き方をしてみるとどうでしょう。
「でもこのブックマークコメントは、「「人のやさしさがあふれているから、今日は雨が降るんじゃないかな - 地下生活者の手遊び」へのブックマークコメント」ではないのですか?」
こう聞かれて、「そうではない」と答えることは日本語を操るときの生理的感覚としても難しいと思います。「うん、そうなんだけれども、この場合だけは、書き手が表現したかったのはまた別の意味で--」となるのではないですか。日本語の語感として、「「X」へのブックマークコメント」と聞かれれば、先入観のない状態では一般的には「X」というエントリーのURLにつけられたブックマークコメントの意味と解するのが自然だからです。私が誤読をしたという人たちは、試しに中立的な表現で「Aさんが言う「「X」へのブックマークコメント」という表現をBさんはどう理解するのが一般的か」と冷静に見直してみてはどうでしょう。
別の意味をイメージしていたRomanceさんが「そのつもりでなかった」というのなら、「「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」へのブックマークコメント」という部分の表現を、「「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」というエントリーへの批判的意味合いが込められてはいるが形式的には他のブロガーが書いた他のエントリーにつけられたブックマークコメント」と書けば間違いではなかったと思います。しかしそうではなかったのですから、私が「Romanceさんの記述には虚偽がある」と指摘したのは間違いではありません。

もう一つ要点があります。私が「子供っぽい嘘」と表現した対象は、「削除照会したブックマークがなににつけられたものか」という点以外にもう一つ、それが「エントリの問題点を指摘した上で批判している」という表現に合致するものではない、という点です。この点では上に書いたとおり、「三宅秀道、何度でも言う 福耳の元エントリは最悪 」という二つのタグと11文字の表現はただの悪罵であって、「エントリの問題点を指摘した上で批判している」ものでないのは明らかです。もうひとつの例もそこは言うまでもありません。
私は「「福耳は最悪」というブクマコメントに対して、「私は最悪なんかじゃないですよ」とか言い返すことに意味がありますか?」と書きました。尾籠な表現で恐縮ですがこれはつまり、「うんこを投げられてそれはうんこ投げじゃないかと言い返すことなんか無意味では?」というつもりです。例えば私が「Romance, 何度でも言い返す 福耳の元エントリは最悪に非ず」とか書き返すことにはなんの意義もないでしょう。

はやくコメント欄の技術トラブルが解決すればいいのですが。非常にゲスな勘ぐりをしている人もいるようですし。

http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20090207/1233980753#c1234240985

長々とたとえ話を交えて書いていますが、「私が「Romanceさんの記述には虚偽がある」と指摘したのは間違いではありません。」との結論は全く受け入れられません。

当該のコメントを引用するわけにもいかないので控えますが、「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」というエントリへの批判的な発言を、「言及されている当事者様」が「公然と侮辱する内容」だとお感じになったとのことです。そう感じたなら仕方ないかな、とも思いますが、私は当ブログにおいて、また「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」へのブックマークコメントにおいて、エントリの問題点を指摘した上で批判しているのであり、個々の問題点に対する明確な応答のないまま削除依頼という「お上に訴える」やり方で対処されたのは極めて残念です。

私がこの一節で「虚偽」を書いているとのことですが、まず「「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」というエントリへの批判的な発言」という表現には何ら問題ありません。一般的な読解においても、一片の「虚偽」も含まれないことは直ちに理解されると思います。詳しくは「私が削除照会したブックマークコメントの内容について - 福耳コラム」に引用されている、削除照会対象コメントを参照してください。当該のブックマークコメントで批判的に話題にしているのは「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」というエントリに他ならないことは誰が見ても明らかでしょう。

私は当ブログにおいて、また「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」へのブックマークコメントにおいて、エントリの問題点を指摘した上で批判しているのであり、個々の問題点に対する明確な応答のないまま削除依頼という「お上に訴える」やり方で対処されたのは極めて残念です。

次に後半部ですが、ここでいう「「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」へのブックマークコメント」は削除照会対象コメントのことではありません。ここで「え! そうだったの!?」ってなりますか?? 一般的に。「当ブログにおいて、また「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」へのブックマークコメントにおいて」と同格の表現にしつつ、また、指示語を使わずに「「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」へのブックマークコメントにおいて」と「どのエントリへのブックマークコメントか?」を一から説明しているので、「「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」というエントリへの批判的な発言」=削除照会対象コメントと混同されることはないと思いますし、私も混同されないように意図しています。断言しますが、これはごく常識的な読解の範囲で全く問題なく把握できる文章です。

そこで私が問題にしたいのは、fuku33さんの下記のような表現です。

id:Romanceさん、「当該のコメントを引用するわけにもいかないので控えますが」などと言い訳すれば表面的には繕えるようですが、削除照会をした私の側が照会内容を確かめればすぐ底が割れるような子供っぽい嘘を書いてはいけません。滑稽ですよあなたは。

http://d.hatena.ne.jp/fuku33/2009020*5

Romance氏のような虚偽を交えた自己弁護

http://d.hatena.ne.jp/fuku33/2009020*6

id:Romance氏の記述には卑怯な嘘があります。

http://b.hatena.ne.jp/fuku33/20090207#bookmark-12011453*7

このエントリーに絡めてid:Romance氏が事実と異なる情報はてなからメールが届きましたと題して書いています

http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20080522/1211444127*8

「子供っぽい嘘」「虚偽」「卑怯な嘘」*9といった表現は、文意解釈における異説とかそういった次元を越えています。つまり、id:Romanceはなんらかの意図を持って、事実と異なる情報を書いている。ブックマークが非公開になって確認できないのをいいことに、嘘を並べてfuku33に悪印象を与えようとしている。」というような、私も知らない「意図」を一方的に仮構する表現です。こういうのを「ゲスな勘ぐり」というのではないでしょうか。というか、「勘ぐり」という以上に、あまりに飛躍しています。重ねて書きますが、私のエントリに事実と異なることは書いていないし、読み手をだますような意図も全くありません。こんなことは普通に読めばわかることです。

また、もし仮に、「「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」へのブックマークコメント」という日本語云々で私がミスリードを意図しているとして、それで私が何か得するのでしょうか?

私は当ブログにおいて、また「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」へのブックマークコメントにおいて、エントリの問題点を指摘した上で批判しているのであり、個々の問題点に対する明確な応答のないまま削除依頼という「お上に訴える」やり方で対処されたのは極めて残念です。

私は実際に、当ブログのエントリ*10と、「「ケーキを売ればいいのに - 福耳コラム」へのブックマークコメント」において、エントリの問題点を指摘した上で批判しています。なぜ私が嘘をついてまで必要のない印象操作をする必要があるんでしょうか?


最後に。私は「訂正、または削除をお願いします」と書きましたが、これは特別はてな経由でお願いはしていないし、fuku33さんが対応されるかどうかは全くの自由です。

*1:サブアカでブックマークしてブコメでこのコメント欄にリンクを貼るなどはしました。

*2:http://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20090207/1234027545#c1234164282http://d.hatena.ne.jp/Romance/20090207#c1234169600

*3:http://d.hatena.ne.jp/Romance/20090207#c1234166076

*4:コメント欄は編集ができないため、コメント自体は残りますが、ご理解ください。

*5:強調は引用者

*6:強調は引用者

*7:強調は引用者

*8:強調は引用者

*9:別のところでは「真っ赤な嘘」というのもありました。

*10:http://d.hatena.ne.jp/Romance/20080523#p1