日本民営鉄道協会のアンケートってこれか

マナー違反は増えてる?


過去記事で引用したけど、もう一度引用↓

迷惑行為ワースト1は3年連続で「座席の座り方」――。
日本民営鉄道協会大手私鉄16社による「駅と電車内の迷惑行為ランキング」のアンケート結果(700人が回答)を発表した。
それによると、平日と土・休日の全時間帯を通じ、迷惑と感じているのは「座り方」で12.9%。わずかの差で「携帯電話の使用」が続いた。4年前まで3.7%で8位だった「ヘッドホンステレオの音漏れ」が11.3%と3位に浮上した。次いで「乗降時のマナー」「荷物の持ち方、置き方」「電車内で騒ぐ」「女性の化粧」の順だった。
「泥酔状態での乗車」は全時間帯で12位だが、午後10時以降になると20.6%で断トツだった。
マナーの改善度について、46%が「変わらない」と回答したが、「以前より悪くなった」は「改善された」の2倍にあたる31%と、依然として迷惑乗車が後を絶たないことを裏付けた。


日本民営鉄道協会は毎年こういうアンケートやってるみたい。
で、そのアンケート回答ページを見つけたよ!
http://www.mintetsu.or.jp/enquete/question.html


なんだこれ


はじめからご丁寧に迷惑行為リストアップして「複数回答可」かよ。
2chの「電車内のDQN行為を晒すスレ」みたいのと同じだな。「あれうざいよねー」で馴れ合ってるだけ。
こんな、迷惑行為の存在を前提にして、どれが一番不愉快か選ばせるようなアンケート結果を受けて、

依然として迷惑乗車が後を絶たないことを裏付けた。

もないだろうよ。


こういうのって、「凶悪犯罪が増えてる」式の間違った情報で不安を煽る戦略と似通ってる。
「治安は悪化している」と宣伝することで、マスコミは部数や視聴率を伸ばし、セキュリティ会社は栄え、国家権力は規制強化/管理強化をしやすくなる。そういう宣伝手法に慣れすぎて、こういうマナーみたいな微妙な問題でもセンセーショナルな結果を求めてしまうのかな。

「日本人のマナーは低下」、朝日調査
こんな記事もあるけど、確かにルールを守らない人が増えてるっていう実感はなんとなくあるのかもしれないし、実際そうなのかもしれない。でも、大切なのはマナーが低下していると言い立てることじゃない。
赤の他人との間に「対話」が減る中で他者への不安感が増加し、公共空間において「寛容」な態度を持ち得なくなってきている。
そういう殺伐とした状況を促進しているのがまさにマナーポスターであり、こういう報道なんじゃないの。
対話がないまま突如不快感が吹き上がるような世の中をなんとかしなきゃいけないのに、「不寛容」を促してどうするんだ。

マナーですよ!


JR西日本のサイトには、「マナーですよ!」っていう啓発ページがあるんだけど、これは本当に異常。ムカムカする。

フラッシュだから画像引用したりできないんだけど、いろはカルタみたいのでマナー啓発標語が書かれていて、なんとそれが45種類もある。
サイトを見てもらえば早いんだけど、状況別にその標語を説明するページでは、マナー違反を心の中で指摘している当人が他の人からは別のことで迷惑がられてるみたいな、「不快感のまなざし」が矢印で示され、笑えることにそれが4〜5人でループしてる。まさに不寛容の三すくみ。なにこれ。
45種類の中には、マナー違反だけでなく、車内で賞賛される「好プレー」的なものもあるんだけど、その中に「身をもって 大人を教育 小学生」というのがある。小学生の女の子が雨で濡れたレインコートを「他の人が濡れてしまうので脱いで足元に置いた」。それを周りの大人が「レインコートが汚れてしまうのに……他の人のことをちゃんと考えているなあ」と賞賛する。

うげー。

雨で濡れるのが当たり前の雨の日に他人の雨具で濡らされるのは我慢がならないっていう連中の為に、こう自己犠牲的に配慮してみせる小学生のイラストを書き、それを「他の人のことをちゃんと考えているなあ」と賞賛させる。ああ気持ち悪い。雨の日の雨具に腹を立てるやつが極端に「他の人を考えていない」だけなのに、なんでそっちは所与のものとして受け入れなきゃいけないんだろう。


そもそも「マナーですよ!」っていうタイトルが最低。
マナーだからダメだ、じゃないんだよ。「私が不快だからやめてくれ」と、自分の責任において発言するところから他者との対話が始まり、共存の可能性が芽生えるのに、「マナーですよ!」っていのはそういうの全てをぶち壊しにする最低の定型句。勝手に常識を作って強要する世の中など絶対に受け入れられない。